木と木を接合するのに「ダボ継ぎ」という方法があります
その時に使用するダボはこのタイプ
長さは30mm前後のものが多いでしょうか
弊社には「ダボ錐」という製品があります
↑インパクトドライバ対応の「六角軸ダボ錐」
↑精度のある「丸軸ダボ錐」
これらのダボ錐は、錐のサイズと同じぐらいの深さの穴しかあきません
その為、ダボ継ぎ用の「木ダボ」を埋め込む用のをあけると
深さが足らないので、ダボを入れた時に木と木の間に隙間が出来てしまいます
木ダボで木と木を接合する場合は
先三角ショートビットや竹用ドリルでの穴あけがおすすめです
ドリルストッパーをセットすると一定深さの穴あけが可能になります