2月22日
みんなの想火プロジェクト
東京狼煙上げ会が開催されました
司会はこちらのおふたり ラッキータウンさん
トークショー 一部
よんなな会発起人でもある
ものすごい長い肩書をお持ちの脇さん
このトークショーの中で
初めて出会った人と自己紹介をするという場面がありました
そしてこの人すごいと思った人はいますか
という問いかけに対して紹介されたのが弊社工場長
脇さんのトークの時間ですが、ちょっとお時間をお借りして
マイクを握りました
「作り手の顔が見えないと言われますが
今日はここにいます」
隣にいた私は急なフリにもこのトークができる
工場長すごーいと思ってました
トークショー 二部
世界ゆるスポーツ協会代表の澤田さん
ご自身の経験から
逆転の発想で何かできないかということで
このゆるスポーツに
そして最後は・・・
サムライ代表で新潟県のSiGeさんに
まず、弊社から竹用ドリルをお渡しさせていただき
続いてゼット販売さんから
鋸をお渡しさせていただきました
ここから新しい繋がり、絆が出来ました
これからそれを各地へ広げていきましょう
竹あかりを通して
みんなを繋げてくれ
この思いをこれから世界に届けようと
立ち上がってくれた
ちかけんの池田親生さん
そしてその想いに賛同して
竹あかりをつくってくださった著名人の方の竹あかり
これから各地で本格的に活動が始まります
みんなの想火って何?どんなプロジェクト? ⇒ webサイト
応援ってどうるすの? ⇒ webサイト
みなさんの熱い熱い想い
私たちにも伝わってきました
私たちは安心してお使いできる竹用ドリルを
そして木工ドリルを
お使いいただくみなさんに
お届けしなければいけないなと改めて感じた時間でした