兵庫県三木市で活動されている
「人と木の森」さんをご存じでしょうか
代表の宮脇さんはアーボリストとして活動されながら
1から10まで手取り足取り教えるのではなく
自然の中や体験を
何かを感じてもらうひとときを提供したいをコンセプトに
子どもたちが自然体験ができる場として
体験教室を開催されています
現在は新型コロナウィルスの影響で
三密を避けなければいけません
自分も、自分以外の誰かを守るためにも
仕方がないことだとは思いますが
それでもやはりちょっと息苦しい時もありますよね
大人でさえそうなので、子供たちはもっと感じていると思います
そんな中、お子さんたちが三密のリスクが少ない大自然で
大はしゃぎできる
基本内容は、季節にあった自然体験を中心に毎年同じプログラムで行われていますが、親子ともに去年からの成長を感じる事が出来るそうですよ
7月25日の教室では水鉄砲と竹あかり作り体験が開催されました
その時の様子はこちらから
明日、8月8日(土)には、虫取り体験会が行われます
体験会は、基本的に隔週
公式サイト 人と木の森
コロナの影響で例年とは違った夏ですが
少しでも楽しい夏の思い出を作りたいですね