Quantcast
Channel: 木工ドリルのスターエム-mokumokuのブログ-
Browsing all 455 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

#今週の推し

今月から #今週の推し というテーマにて週替わりでつぶやくことをはじめてみましたその週の推しについて、1日1ツイートしてみようと思っていますどこまで続けられるかわかりませんが3日坊主にはならずにすみました 1週目は、ショートビット2週目は、先三角ショートビット3週目は、兼用ビットではなく、自在錐です...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

まずは5月まで見守る

育てる楽しみや収穫する楽しみも味わうことができる贈り物をいただきましたあわじきのこや 淡路の奥田製作所様が100周年のお祝いにとプレゼントしてくださった椎茸の原木です🍄ただの原木ではありません種駒で表現されているのは『祝100周年』の文字ですこれは気合を入れて育てなければと意気込んでおりますがただいま弊社の原木はこんな状態になっております↑しいたけではなく、さるのこしかけ? ↑唯一のしいたけ🍄...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

金物の町で働く

三木市は金物の町として栄えてきた歴史があります現在も、鋸・鑿・鉋・鋏・包丁などの鍛冶屋さんがあり鍛冶屋ブランドも立ち上がっています『妄想をカタチに』合理的でどこか無機質な製品ばかりの昨今。作り手も使い手も思考を止めがちな世の中で、鍛冶屋の妄想を叶えつつ、ユーザーの想像力をかきたて、喜びや欲求を満たすモノづくり。amenomaは、妄想をカタチにした製品の提供を目指す、鍛冶屋ブランドです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

楽しい美味しいworkshop

気がつけば・・・今週末じゃないですか!!というわけで急いで告知を📢 みなさん今週末のご予定はいかがでしょうか?👂 ん?まだ予定は決まっていない?それならばおすすめのイベントがありますよ~ なんと道の駅で楽しい美味しいworkshop が開催されるのですスターエムは今大人気の「竹あかりづくりワークショップ」を開催します  workshop ☆FEDECA FEDECAワークショップ  It’s my...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

もったいないのお声から

金物鷲ご覧になったことはありますか?ある!という方も、この金物鷲をご覧になったのは初めてではないでしょうか?なぜならこの金物鷲は道の駅みき 常設金物鷲としてつくられたオリジナルデザイン だからです三木金物約6000点が使われています...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大人も子供も楽しい

週末に道の駅みきの2Fで開催されたワークショップえー!!知らなかった!!行きたかった~!!というみなさんに当日の様子をちょっとご紹介です FEDECA ナイフ amenoma 薪割り体験 amenoma ランタンポール その他にも、スパイスからつくるカレーや珈琲販売などそして、スターエムブースでは竹あかりづくりワークショップ子どもたち、頑張ってます...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ワクワクを探しに

今年のGWはワクワクを探しに出かけようどこに行く?ホビーショーに行こう! 三木金物で「ウッドスピーカー」をつくる 鋸メーカーのゼット販売さんと木工ドリルのスターエムが一緒にDIYを、三木金物を、ホビーショーを盛り上げます 誰でもまっすぐに材をカットすることができるゼットさんのソーガイド誰でも穴あけがしやすいスターエムの竹用ドリルこれらを使ってウッドスピーカーをつくるワークショップを開催します...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

イベント情報

展示会が少し動きだしました まずは、来月4月27日(木)~29(土)は東京国際展示場にてJAPAN HOBBY SHOWが開催されます弊社はゼット販売さんとコラボ出展します 当日はウッドスピーカー作りのワークショップを開催します※受付は定員に達した為、終了しました 第47回 2023日本ホビーショー〜2023年4月27日(木)28日(金)29日(土・祝)〜東京国際展示場(東京ビッグサイト)東展示棟...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

節目の言葉

 2023年4月3日 入社式がはじまる前  2000年から続くサントリーの新聞広告シリーズ「新社会人」をご存知でしょうか作家・伊集院静氏によるメッセージが掲載されているのですがこれがとてもいいのです「新成人」バージョンもあります 就職というのは人生において大きな節目でもあります節目に贈られる言葉は何かしらのカタチで心のどこかに、頭の片隅に残っていたりしませんか...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

充電ドリル用自在錐を使う時

自在錐を使うのは怖い、危険、ケガをするなどのお声があります確かに、むき出しの状態でぶんぶん回るバーや回転が急に止まってしまい手をひねってしまったなどと見たり聞いたりすると怖くなってしまうかもしれませんしかし使えるようになるととても面白く便利なアイテムですそこで今回は充電ドリル用自在錐を使う時のポイントをご紹介したいと思います...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

出番はあるのか?

さぁ、いよいよ一週間後に迫ってきましたJAPAN HOBBY SHOW 「ホビー」この趣味というのは大変楽しくもありますが、恐ろしいものでもありますなぜなら、次から次へと欲しいものが出てくるからですお財布の紐を締めるのが大変ですでも楽しい自分時間はプライスレスホビーショーでもたくさんのお気に入りを発見してくださいね 第47回...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ホビーショーが熱いです

昨日からはじまっております日本ホビーショー2023 会場はものすごい熱量でワークショップを楽しむ人でいっぱいです👀✨ 弊社ブースではゼット販売さんとのコラボワークショップウッドスピーカーづくりを開催事前予約制でおかげさまで満員御礼ウッドスピーカーを作っているところを見られた方からは「もうできないの?」「キットはないの?」などとお問い合わせが殺到嬉しい悲鳴です...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

4年ぶりでせんどぶり!

連休明けの5月8日から新型コロナウィルスの感染症法上の位置づけが「5類」に移行されました 展示会なども少しずつこれまでの状態に戻ってくるのではないかと思われます Mr Blacksmithも マスクとっちゃいましたーーーーー!!!!! 2023年6月3日(土)・4日(日)鍛冶でっせ 4年ぶりに復活です 今年のテーマは・・・三木かなもん de...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

YouTubeをCheck!

弊社のYouTubeをご覧いただいたことはありますでしょうか?通常バージョンでは製品の使い方や特長をご紹介しています ↑通常バージョン  そしてYouTubeショートではお客様からの「よくあるご質問」をテーマにお届けしています ↑YouTubeショート...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

自在錐をほりさげる

自在錐が怖い自在錐でケガをした怖いから封印したそんな書き込みを見かけます 確かに自在錐は通常の木工ドリルに比べると怖いかもしれませんでも、使えるようになると木工の幅が大きく広がるのも事実です もしかすると違った使い方をされているかもしれませんその場合は、正しい使い方を繰り返しお伝えしていくことが大切さらに安心して使うことができるアイテムをご紹介していくことも大事です...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

鍛冶でっせ!を振り返る

先週末、メッセみきにて4年ぶりに開催された鍛冶でっせ!3日(土)、4日(日)共にお天気にも恵まれたくさんの方が足を運んでくださいました ユーザーさんともじっくりとお話ができ 穴あけ体験もしていただきYouTube見てます!とやっさんにお声掛けいただいたりSNS見てますとお声掛けいただいたりお久しぶりですの再会があったり日頃はなかなか直接お話する機会がないユーザーさんと交流することができました...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

知識に経験をプラス

先日の勉強会の様子を少しご紹介スターエムでは勉強会の際には工場見学と穴あけ体験をしていただきます 工場見学では製品がどのように作られているのかこだわりの部分はどこか実はこんなに工程があるということ1本1本検査していること刃付けは職人が1本1本手作業で行っている など実際に丸棒から製品が出来上がってくる様子を出来るだけ近くでご覧いただいています...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

充電ドリル用自在錐をほりさげる

前回は「自在錐」に注目しました 『自在錐をほりさげる』自在錐が怖い自在錐でケガをした怖いから封印したそんな書き込みを見かけます 確かに自在錐は通常の木工ドリルに比べると怖いかもしれませんでも、使えるようになると木…ameblo.jp...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

先ネジと先三角

スターエムのショートビットを買ったけどびっくりするほど切れなかったとお聞きするとドキッとします 焦ります スターエムのショートビットにはNo.5 ショートビットNo.5B 先三角ショートビット の2種類あります黄色(左):ショートビット   オレンジ(右):先三角ショートビット...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

土台の通りを修正、座掘穴を修正

 こんなことないですか?その① 基礎に土台をはめ込んだ時に墨出しからずれているアンカーボルトは座掘穴にあたってしまっている座掘穴にアンカーボルトがあたっている こんな時どうされていますか?土台から基礎を外して土台の通りを修正・・・大変です  こんなことないですか?その②...

View Article
Browsing all 455 articles
Browse latest View live